さて、太陽光発電の総括に述べましたように、FITが終了しても、まだまだ太陽電池パネルは健在で、発電を続けています。FITを卒業したことで売電価格は大幅に下がりました。大手電力会社の買取価格は通常は10円以下で、8.5円/kWhというところが多いかと思います。

このまま、売電を続けるのがいいのか、あるいは最近よく目にする蓄電池を導入するのがいいのか。蓄電池を導入するには、また新たなコストがかかります。蓄電池はまだまだ高価だから、おとなしく売電を続けた方が得策だというサイトも見受けます。

さて、どうするか。ということで、蓄電池を導入したらどうなるかというシミュレーションを行うことにしました。